2025年7月2日 / 最終更新日時 : 2025年7月2日 みのはらローリング治療院 健康豆知識 食事が夏バテを引き起こす 高温で多湿な日本の夏。なんとなくダルい・食欲がない・気持ちが乗らないなど、特に原因は思い当たらないのに心と体に不調を感じることが多くありますよね。俗にいう「夏バテ」です。そもそも、夏バテはなぜ起きるのでしょうか。気温が上 […]
2025年6月13日 / 最終更新日時 : 2025年7月2日 みのはらローリング治療院 健康豆知識 「血糖値スパイク」とは? 「血糖値スパイク」とは、食後に血糖値(血液中のブドウ糖の量)が急激に上がり、その後急激に下がる現象を指します。
2024年12月12日 / 最終更新日時 : 2024年12月13日 みのはらローリング治療院 健康豆知識 腹式呼吸 -横隔膜・胸腔・腹腔- 腹式呼吸のメリット リラックス効果:副交感神経を優位にすることで、気分が落ち着いてリラックスできます。 免疫力が高まる:副交感神経にはリンパ球を増やす効果があり、病原体から身体を守る免疫力を高める作用があります。 インナ […]
2024年12月6日 / 最終更新日時 : 2025年7月2日 みのはらローリング治療院 健康豆知識 毎朝すっきり!便秘を解消する6つの習慣 女性で便秘に悩んでいる方ってとっても多いと思います。今回は、そんな方に少しでも解消できるように生活習慣と食事に工夫をしてみましょう。すっきりした朝を迎えられるように、みなさんぜひ試してみて下さい。 便秘を解消する6つの習 […]
2023年5月19日 / 最終更新日時 : 2023年5月19日 みのはらローリング治療院 健康豆知識 心身にとって“ちょ~”大事な腸の調子 脳と腸のつながり 「ちょう」を連呼してしまったタイトルですが、ズバリ今回のテーマは腸と脳の関係についてです。 皆さんは脳腸相関(のうちょうそうかん)という言葉をご存じですか?脳と腸が相互に作用するという関する概念です。 […]