- 1. ご予約
- 当院は予約制となっております。まずはお電話にてご予約ください。
- 072-755-0595
-
ご事情によりお電話できない方は、メール(お問い合わせフォーム)にてご連絡ください。
《持ち物》
● Tシャツ・スウェットなど楽なお着替え
(ボタン・ファスナーの付いていない伸縮性のある素材の服)
● フェイスタオル1枚
● 靴下(お持ちの方は5本指ソックス)
● 服用されているお薬がございましたら、お薬の説明書又はお薬をお持ちください。 - * 当院では健康保険を取り扱っておりませんので、保険証をお持ち頂く必要はありません。
- 2. 受付とお着替え
- 【初診の方】
問診票をご記入頂きますので、予約時間より15分程早めにお越しください。
- 更衣室でお持ち頂いた服装にお着替えして頂きます。
女性スタッフが常在しておりますので、女性の方でお着替えにお手伝いが必要な方はお申し付けください。 - 必要に応じて、血圧測定、血管年齢測定(無料)をさせて頂く場合がございます(測定には数分お時間を頂きます)。
- 3. 治療
- 【初診の方】
- 治療を始める前にローリング療法と体の仕組みについて丁寧に説明させて頂きますので、治療時間より10分程お時間がかかります。
治療中、何か質問等ございましたらお気軽にお尋ねください。
- 4. 治療後
- 岩盤浴療法器(半身浴器・全身浴器)、自動式ローリング器、遠赤外線治療器(サンビーマー)を無料で提供させていただきます。(約20分)
ローリング治療で改善された血行をより促進させるのに大変効果的です。
- 5. お着替え・お会計・次回のご予約
- お着替え後は受付にてお会計、次回のご予約を承ります。
- 適切な治療のコースや頻度など、ご質問がございましたら担当施術者にご相談ください。
- (お支払いは基本現金のみとなります。お会計金額合計4万円以上でクレジットカード決済を承ります)
治療の頻度
治療に通っていただく回数・頻度は、人それぞれ症状の程度によって異なります。
痛みの程度が重い方や長年にかけて筋肉や関節が硬くなってしまっている方は、週に1~2回通っていただくほうが症状が早く改善されます。
症状が改善されてくると、治療の間隔を1週間に1回、2週間に1回というように、徐々にあけていくと良いでしょう。
こういった治療の頻度は、担当施術者が症状の程度を判断し、丁寧に患者様にご説明させていただきますのでどうぞご安心ください。
また、体の状態が良くなった後も、健康維持として定期的にローリング治療を続けていくことをお勧め致します。