こんにちは。
みなさん土用の丑の日は鰻を召し上がりましたか?:)
今年は“二の丑”の年でもあるので
また8月にも食べられる機会があります✨
夏バテに良いとされる鰻には
ビタミンA、B1、B2や良質なたんぱく質が豊富に含まれており
また胃腸粘膜を保護したり、消化吸収を助けるムコ多糖体なども多く含まれています。
これらのビタミン群や良質なたんぱく質には
疲労やだるさ、疲れ目、食欲不振、スタミナ不足、貧血、集中力低下など
夏によく現れる症状に効果的です。
他の優秀な食材と組み合わせて
少量でもバランス良く工夫しながら
接種するように心掛けたいですね。